NEWS

ニュース NEWS Top

過去最大規模 グループ合計 約1700名が参加するOSTechグループ内定式が開催されました

アウトソーシングテクノロジー(以下、OSTech)グループの内定式が、2024年10月5日(土)は東京会場で、10月12日(土)には大阪会場で執り行われました。昨年同様、オフラインで開催され、東京会場には約1000名、大阪会場には約700名の内定者が参加。過去最大規模の式典となりました。

式には、OSTechグループより9社の代表者が出席。配属が予定されている機電、IT、建設、医薬など、それぞれのセグメントより祝辞が贈られ、内定者の代表に内定証書が授与されました。インテグレーション事業本部の齋藤拓哉 本部長からは、「思い残すことのないように、残りの学生生活をやり切って入社してほしい」とのメッセージが送られ、内定者からは「社会的価値を届けていく担い手になりたい」と答辞が述べられました。

内定式終了後には、先輩社員も合流し懇親会を開催。会場では、先輩社員や同期とのコミュニケーションを楽しむ様子が見られ、参加者からは規模感に驚く声や会社や新生活への期待などの声が聞かれました。

また、懇親会最後には、残りの学生生活にワクワクする体験を提供したいと、生成AIを活用したWeb CM企画「全国の新入社員を応援するCMを作ろう!2025」が発表されました。昨年は、内定者の有志チームが構成提案から撮影まで参加してショート動画を制作したこの企画。今年は内定者から提供してもらった写真を生成AIでアニメ化し、動画を制作します。内定者からは「AIに興味があったので、絶対に応募します」「会場や最後のCM企画、どれをとっても驚くことばかりでした。4月が待ち遠しいです」等、企画への期待が寄せられました。

   

OSTechは“世界一、新入社員を大切に思う会社”を目指し、内定者と共に新しいことにチャレンジするプロジェクトを毎年企画しています。Web CM企画「全国の新入社員を応援するCMを作ろう!2025」につきましては、企画の進捗ごとにリリース等でも情報発信していく予定です。